「……また、この退職代行業者も怪しい」
「退職代行 おすすめ」で検索して出てくるサイト。
「もう限界。会社、辞めたい。」と思っている人が必死で探しているのに、なんでそんな適当な情報ばかり載せてるの?
本当に利用する人のことを考えているなら、明確な根拠もなく何十社も紹介するんじゃなくて、自信を持っておすすめできるところだけを紹介すべきじゃん。利用者のこと何も考えてないでしょ。本当にムカつく。
自分たちの利益しか考えないサイトばかりなら……私が本当のことを伝える。


運営代表者:すすめ
身近な人が退職代行を使ってトラブルになった⇒怒りの感情から8,000時間以上の時間をかけて退職代行業者を調べる⇒今では専門家の領域に|当サイトを運営するにあたり、記事作成においての決まりごとや詳しい運営者情報をサイトポリシーに記載しています。
このサイトでは退職代行業界について徹底的に調査してきた運営代表者すすめが、明確な根拠があり本気でおすすめできる退職代行業者をふたつに絞って紹介しています。
今回紹介する退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびは
「運営元が明確で安心」
「実績が豊富で対応が確実」
信頼できる退職代行業者として当たり前のことを当たり前にやってくれるところです。
自分の人生を預けるわけだから、信頼できる退職代行業者を選ばなきゃダメ。
「退職代行を使って失敗したくない」・「トラブルなく確実に辞めたい」と考えている方に読んでもらいたい内容です。
\退職代行ガーディアンの概要ページに移動します/
リンク先に料金やサポートについて書いています
\弁護士法人みやびの概要ページに移動します/
リンク先に料金やサポートについて書いています
本気でおすすめできる退職代行サービス2選
| 退職代行業者名 公式サイト | 運営 | 料金 | 寸評 | 支払方法 | 退職代行 成功率 | 相談方法 | 対応時間 | 返信の早さ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() 退職代行ガーディアン | 労働組合 | ¥19,800 | 運営実績約25年 交渉力が高いと評判 | 銀行振込、クレジットカード | 100% | LINE | 24時間 | |
![]() ![]() 弁護士法人みやび | 弁護士法人 | ¥27,500 から ¥77,000 | 安心の弁護士法人 労働問題に強い弁護士事務所 | 銀行振込、クレジットカード | 記載なし | LINE、メール | 10時 から 22時 |
退職代行業者のサイトを見ると、どこも「安心」・「確実」・「実績豊富」っていいこと書いてます。
だけど、実際に問い合わせてみると「本当に退職代行やってます?」と疑いたくなるくらい対応が雑な退職代行業者ばかり。
返信は遅い。
質問には答えない。
相談している人の気持ちなんて一切考えず、とにかく契約させようとする……。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびは、退職代行を利用する方の立場に立って誠実に対応してくれるので「この退職代行業者なら信頼できる!」と心の底から感じた退職代行業者です。
おすすめその(1):退職代行ガーディアン


【退職代行ガーディアンの透明性について】
| 正式名称 | 退職代行ガーディアン |
|---|---|
| 執行委員長 | 長谷川義人 |
| 労働組合 | 東京労働経済組合 |
| 設立日 | 1999年9月27日 |
| 組合所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-15アーバンビルサカス8 B棟1階3号室 |
| 電話番号 | 03-6457-4940 |
| メール | info@trk.or.jp |
| 組合サイト | https://trk.or.jp/ |
【退職代行ガーディアンの詳細】
| 料金 | ¥19,800 |
|---|---|
| 相談方法 | LINE |
| LINE 相談件数 | 46,243件(2025年10月1日0時時点) |
| 支払方法 | 銀行振込、クレジットカード |
| 後払い | 要問合せ |
| キャンセル 返金について | キャンセルは自由 入金後の返金は不可 |
| 退職成功率 | 100% |
| 転職支援 | あり |
| 特徴 | 交渉力が高い 転職サポート 引っ越しサポート |
退職代行ガーディアンは
「25年以上の労働組合運営実績がある」
「労働組合として法的に認められている」
ことが特徴の退職代行業者です。
退職代行を利用するうえで一番重要なことが、運営元がしっかりしているかどうかになります。
民間企業が運営している退職代行業者は会社との交渉ができず、トラブルが発生したときに何もできないところがほとんど。
退職代行ガーディアンは東京都労働委員会に認証されている法適合の労働組合なので、法律で認められた範囲内で会社と交渉ができます。
退職代行ガーディアンは
- 退職日を調整したい
- 有給休暇を消化して辞めたい
- 会社と直接やり取りしたくない
といった方に最適な退職代行業者。
料金が19,800円で追加料金が一切かからない点もおすすめの退職代行業者としてピックアップしたポイントです。
また、25年以上の労働組合運営の歴史があるので、さまざまなケースに対応してきた経験とノウハウがあります。
ただし、未払い賃金の請求や損害賠償請求への対応など、弁護士にしかできない業務には対応できないので、そういった法的な問題を抱えている方は弁護士の退職代行を選んでください。



労働組合だから交渉できて、料金も2万円弱で安心。ただ法的トラブルは弁護士じゃないと無理ですね。
\退職代行ガーディアンの概要ページに移動します/
リンク先に料金やサポートについて書いています
おすすめその(2):弁護士法人みやび


【弁護士法人みやびの透明性について】
| 正式名称 | 弁護士法人みやび |
|---|---|
| 代表弁護士 | 佐藤秀樹 |
| 所属弁護士会 | 第一東京弁護士会 |
| 設立年 | 2009年 |
| 所在地 | 〒105-0005 東京都港区東新橋1丁目1-21今朝ビル5階 |
| 電話番号 | 0120-977-727 |
| メール | サイト内の問い合わせフォーム |
| 事務所サイト | https://www.miyabi-law.jp/ |
【弁護士法人みやびの詳細】
| 料金 | ¥27,500~¥77,000 ※別途、弁護士報酬20%が必要な場合あり |
|---|---|
| 相談方法 | LINE、問い合わせフォーム |
| LINE 相談件数 | 3,532件(2025年10月1日0時時点) |
| 支払方法 | 銀行振込、クレジットカード |
| 後払い | 要問合せ |
| キャンセル 返金について | 要問合せ |
| 退職成功率 | 記載なし |
| 転職支援 | 要問合せ |
| 特徴 | 労働問題に強い 未払い賃金の請求可能 弁護士がしっかりと対応してくれる |
弁護士法人みやびは
「弁護士が直接対応してくれる」
「法的トラブルにも対応できる」
ことが特徴です。
退職代行業界には弁護士監修をうたっている業者がたくさんありますが、実際に退職代行を行うのは弁護士ではないので、会社との交渉には限界があります。
弁護士監修って書いてあるから安心だと思って依頼したのに、いざトラブルが発生したら「これ以上は対応できません」って言われて放置される。そんなケースが本当に多い。
弁護士法人みやびは弁護士が直接対応してくれるので、未払い賃金の請求や損害賠償請求への対応、万が一会社から訴えられた場合の対応まで全て任せられます。
このことから
- 法的な問題を抱えている
- 会社とトラブルになりそう
という方にとって、最も安心して任せられる退職代行業者
ということがわかるので、おすすめする退職代行業者としてピックアップしました。
料金は27,500円から77,000円と雇用形態や対応内容によって変わりますが、弁護士が対応してくれることを考えれば妥当な金額です。



弁護士が直接対応してくれるから、法的トラブルにも強い。料金は27,500円〜77,000円ですが、安心を買うなら妥当ですね。
\弁護士法人みやびの概要ページに移動します/
リンク先に料金やサポートについて書いています
退職代行を使うことをおすすめしたいふたつのパターン
「お金を払ってまで辞めるなんて」と思う方がいるのは当然ですが、そう思う人は退職代行を使わなければいいだけの話です。
退職代行はさまざまな理由があって自分では退職を告げられない方が利用するサービス。
言い方を変えれば、最終手段として使う以外は使ってはダメなサービスです。
では、「最終手段として使うシーンはどんなときなのか?」
代表的なふたつの例を紹介します。
自分で退職したいと切り出せない方におすすめ
退職代行サービスの良いところは、あなたと会社の間に退職代行業者が入って双方の伝達役になってくれるところ。
直接関わるとトラブルになりそうなことでも、第三者が入ることで穏便にスムーズな解決が望めます。
「引き留められて辞められない」
「上司が怖くて退職を言い出せない」
など、自分の口では言えない状況ってありますよね。
そんなことも気にする必要はありません。
言いたいことはあるけれど、自分の口では言いにくいことがあるのなら退職代行サービスを活用したほうがいい。
「言えなくて後悔するかも」と思うなら迷わず使ってください。



第三者が間に入るから、自分では言いにくいことも穏便に伝えられます。後悔するくらいなら、迷わず使ってしまいましょう。
法的トラブルを回避したい・解決したい方におすすめ
未払い残業代の請求や損害賠償請求への対応を行ってから仕事を辞めたいときは、弁護士による退職代行がおすすめです。
自分でも請求することはできますが、手続きが複雑だったり明確な証拠集めが必要だったりと、時間と労力がかなりかかります。
退職した後のことを考えると、ほかにもやらなければいけないことが山ほどありますよね。
弁護士に頼めば必要な手続きは全てやってくれるので、かなり負担を減らせるし、彼らの方が確実に交渉は上手です。
費用は少し高くついてしまいますが「依頼してよかった!」と思えるような結果が得られますよ。
また、会社から「損害賠償請求するぞ」と脅されている場合も弁護士に依頼すれば適切に対応してもらえます。
法的な問題が絡む場合は、最初から弁護士の退職代行を選んでおいたほうが絶対にいいです。



法的トラブルがあるなら弁護士の退職代行一択です。費用は高めですが、複雑な手続きを丸投げできて確実ですよ。
退職代行業者の選び方でおすすめしたい方法
「これって、当たり前のことじゃないの?」
そのように感じて当然です。本当にその通り。
しかし、全ての退職代行業者がこれまでにあげた「当たり前」のことをクリアしているわけではないんですよね。
「じゃあ、どうやったらわかるの?」
それは、これから紹介するポイントを掴んでおけば簡単に見極められます。
おすすめの選び方(1):運営元が明確で法的に問題ない退職代行業者を選ぶ
退職代行サービスは運営元によって対応できる範囲が全く違うことを知っておかなければいけません。
安いからここにしよう
↓
LINE送って相談する
↓
「わかりました!すぐに対応します!」と頼もしい返信
↓
入金する
↓
数時間後に連絡が来て「会社が対応を拒否しているので交渉できません。ここで契約終了です」
↓
自分で解決するハメに。
後で調べたら民間企業で会社との交渉は業務範囲外だった、返金対応もしてもらえず。
安いからという理由だけで選んだ結果がこれ。
実際にこういうこと起きてます。
だから、運営元が何なのかをまず確認することが大事。
| 民間企業 | 労働組合 | 弁護士 | |
|---|---|---|---|
| 退職意思の 伝言 | |||
| 退職日の調整 などの交渉 | |||
| 有給休暇の 取得交渉 | |||
| 残業代などの 金銭の請求 | |||
| 損害賠償請求 などの法務 |
民間企業(株式会社など)は会社との交渉ができません。違法行為になります。
労働組合は会社との交渉ができます。有給休暇の取得や退職日の調整などの交渉が可能。
弁護士は全ての法的対応ができます。未払い賃金の請求や損害賠償請求への対応も可能。
どんなに料金が安かろうが、対応が早かろうが、運営元が明確でない退職代行業者だったら何の意味もありません。



運営元次第で対応範囲が全然違うので、安さだけで選ぶと失敗します。民間は交渉不可、労働組合なら交渉可、弁護士なら法的対応まで全部OKです。
おすすめの選び方(2):実績があり信頼できる退職代行業者を選ぶ
退職代行は実績がある退職代行業者を選ぶことが基本中の基本。
その理由は、実績がある退職代行業者はさまざまなケースに対応してきた経験があり、トラブルが発生した際にも適切に対応できるからです。
突然ですが、ここで質問。
実績がほとんどない退職代行業者に依頼して、会社が強硬な態度を取ってきたときに適切に対応できると思いますか?
……普通に考えて、無理ですよね。
経験がない人に大事なことを任せられるわけがない。
実績が少ない退職代行業者は利用者のことを考えていないところが多いので、退職代行業者の方には悪いですけど論外です。
逆に実績が豊富な退職代行業者は、さまざまなトラブルに対応してきた経験とノウハウがあるので安心して任せられる。
実績の有無は、失敗や後悔しないためにとても大事なことなんです。



LINEの友だち登録数はリアルな実績がわかります。
友だち登録数×0.4(利用率)=実績数
だいたいなので目安程度にしてください。
おすすめの選び方(3):自分の状況に合った対応範囲の退職代行業者を選ぶ
退職代行業者を選ぶ際に一番重要なのが、自分の状況に合った対応範囲の退職代行業者を選ぶこと。
「ただ退職を伝えてほしい」だけなら民間企業でもいいかもしれません。でも会社との交渉はできないからトラブルが起きたら終わり。
- 退職日を調整したい
- 有給休暇を消化して辞めたい
なら労働組合の退職代行がおすすめ。会社との交渉ができるので希望を伝えられます。
- 会社から訴えられそう
- 未払い残業代を請求したい
- 損害賠償請求に対応してほしい
なら弁護士一択。これは絶対。
自分が何を望んでいるのかを明確にしないまま退職代行業者を選ぶと、後で「対応できません」と言われて詰みます。
依頼する前に自分の状況を整理して、対応できる退職代行業者を選んでください。
これができていないと絶対に後悔します。



状況に合わない退職代行を選ぶと対応できずに詰みます。交渉したいなら労働組合、法的トラブルなら弁護士一択です。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびをおすすめする理由
徹底的に調べてきて「本当におすすめできる退職代行業者だな」と思えたのがこのふたつの業者。
他の退職代行業者もいいところはあるけれど、総合的に評価をしたらやはり退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびが全ての面で信頼できるんですよね。
本気でおすすめしたいと思って記事を書いているから、このサイトも広告臭がしてしまうかもしれないけれど、そのくらいの熱量を持って伝えています。
冒頭にも書きましたが
「トラブルなく確実に辞めたい」
「退職代行を使って失敗したくない」
と思っている方には本当におすすめです。
運営元が明確で安心
退職代行業界には運営元がハッキリしない業者が本当に多いんです。
サイトには「労働組合」と書いてあるのに、振込先が株式会社になっていたり個人名義だったり……。
これ、完全にアウトです。
民間企業が労働組合を装って会社との交渉を行うのは非弁行為にあたる可能性が高く、違法です。
退職代行ガーディアンは東京都労働委員会に認証されている法適合の労働組合。弁護士法人みやびは弁護士事務所。
どちらも運営元が明確で、法的に認められた範囲内で業務を行っているので安心して任せられます。
運営元がしっかりしているということは、それだけで信頼できる証拠なんです。



運営元が曖昧な業者は違法リスクがあるので避けてください。労働委員会認証の労働組合や弁護士事務所など、明確なところを選べば安心です。
実績が豊富で対応が確実
退職代行ガーディアンは25年以上の労働組合運営の歴史があり、退職率100%を誇っています。
25年以上ですよ。その間にさまざまなケースに対応してきた経験とノウハウがあるから、どんな会社が相手でも適切に対応できる。
弁護士法人みやびも多くの退職代行実績があり、法的なトラブルにも対応してきた経験があります。
実績が豊富ということは、それだけ多くの人に選ばれているということ。
そして、多くの人に選ばれているということは、それだけ信頼されているということです。
トラブルが多い退職代行業者だったら、こんなに実績は積み重ならない。
実績の豊富さは、対応の確実さを証明しているんです。



退職代行ガーディアンは25年以上の運営歴で退職率100%、弁護士法人みやびも豊富な実績があります。実績が多いということは、それだけ信頼されていて対応が確実な証拠です。
料金体系が明確
退職代行ガーディアンは19,800円の追加料金一切なし。
弁護士法人みやびは27,500円から77,000円で、雇用形態や対応内容によって料金が変わります。
どちらも料金体系が明確で、後から追加料金を請求されることがありません。
退職代行業界には料金を安く見せておいて、後から追加料金を請求してくる業者が本当に多い。
「基本料金15,000円」って書いてあるのに、実際に相談すると「あなたの場合は追加で○○円かかります」って言われる。
こういう業者は絶対に選んではダメ。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびは料金体系が明確で、サイトに書いてある金額以外は一切かからないので安心です。



料金は明確で追加請求なし。ガーディアンは19,800円、みやびは27,500円〜です。
無料相談で誠実に対応してくれる
退職代行業界あるあるなんですが「とにかく契約させよう」とする退職代行業者が本当に多すぎる。
相談している段階から「早く入金してください」・「今すぐ決めないと損しますよ」みたいな圧をかけてくる。
退職代行を使おうか悩んでいる人の気持ちを全く考えていない。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびは無料相談の段階から誠実に対応してくれます。
質問にもしっかり答えてくれるし、無理に契約を迫ってくることもない。
相談している人の気持ちに寄り添って、親身になって話を聞いてくれる。
この誠実さは他の退職代行業者にはありませんでした。
無料相談の対応が誠実ということは、実際の退職代行業務も誠実に行ってくれるということです。



どちらも無料相談から誠実に対応してくれて、無理に契約を迫りません。親身に話を聞いてくれるので、実際の業務も安心して任せられますよ。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびを利用するメリット・デメリット
どんなサービスや商品でもメリット・デメリットは必ずある。これは絶対に知っておかないといけません。
また、「自分にとってはデメリットだけど、あの人にはメリットになる」ということもあるので、これから紹介するメリット・デメリットが全ての方に当てはまるということでもないです。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびを利用しようと本気で考えてくれているのなら、紹介する内容が自分自身の中で許せる範囲なのかを確かめてください。
ひとつでも許せない内容があるなら、他の退職代行業者を使った方がいいです。
だって約2〜8万するものにお金を出すんですよ。「失敗した」・「なんか、後悔だな」と思ったら絶対にダメ。
妥協は絶対にしてはいけません。
退職代行ガーディアンのデメリット
退職代行ガーディアンのいいところを紹介してきましたが「弁護士にしかできない業務」には対応できません。
具体的な例としては
- 未払い残業代の請求
- 損害賠償請求への対応
- 会社から訴えられた場合の対応
- ハラスメントに対する法的措置
- 業務委託・請負契約の場合
- 公務員・自衛隊の場合
これ、全部できません。
労働組合は会社との交渉はできますが、法的な請求や訴訟対応は弁護士にしかできない業務です。
ですから、辞める際に法的な問題が絡みそうだなと思っている方は退職代行ガーディアンではなく、弁護士法人みやびに依頼してください。



ガーディアンは法的請求や訴訟対応はできません。法的問題があるなら、最初から弁護士法人みやびに依頼してください。
退職代行ガーディアンのメリット
退職代行ガーディアンの最大のメリットは「コストパフォーマンスの高さ」です。
19,800円で追加料金一切なし。この金額で労働組合として法的に認められた交渉ができる。
有給休暇の取得や退職日の調整など、会社との交渉が必要な場面で適切に対応してもらえます。
そして、25年以上の労働組合運営実績があるので、さまざまなケースに対応してきた経験とノウハウがある。
「有給休暇を消化して辞めたい」
「法的な問題はないけど、会社と直接やり取りしたくない」
という方にとって、これ以上ないくらい最適な退職代行業者です。
民間企業の退職代行よりも確実に対応してもらえて、弁護士よりも費用を抑えられる。
まさにコストパフォーマンス最強の退職代行業者なんです。



19,800円で労働組合として交渉できるのはコスパ最強です。法的問題がなく、有給消化や退職日調整をしたい方に最適ですよ。
\退職代行ガーディアンの概要ページに移動します/
リンク先に料金やサポートについて書いています
弁護士法人みやびのデメリット
弁護士法人みやびのデメリットは「料金が高い」ということ。
27,500円から77,000円と、雇用形態や対応内容によって料金が変わります。
また、未払い残業代や退職金の請求を行う場合は、回収額の20%が成功報酬として別途発生します。
労働組合の退職代行と比べると、どうしても費用は高くなってしまう。
しかし、これは弁護士が直接対応してくれることの対価です。
法的な問題を抱えている場合、労働組合では対応できないことを弁護士なら全て対応してもらえる。
費用が高いことはデメリットですが、それに見合った価値があることは間違いありません。
「法的な問題はないから費用を抑えたい」という方には向いていないかもしれませんが「法的な問題を確実に解決したい」という方にとっては最適な選択肢です。



料金は高めですが、法的問題を確実に解決できる価値があります。法的トラブルがないなら労働組合で十分ですよ。
弁護士法人みやびのメリット
弁護士法人みやびの最大のメリットは「全ての法的対応ができる」ということ。
- 未払い残業代の請求
- 損害賠償請求への対応
- 会社から訴えられた場合の対応
- ハラスメントに対する法的措置
全て対応してもらえます。
労働組合では対応できないことも、弁護士なら全て任せられる。
そして、弁護士が直接対応してくれるので、会社側も無茶な対応はできません。
「確実に退職したい」
「法的な問題を抱えている」
「会社とトラブルになりそう」
という方にとって、弁護士法人みやびは最も安心して任せられる退職代行業者です。
費用は高いけれど、それに見合った安心感と確実性がある。
法的な問題を抱えている方は、最初から弁護士法人みやびに依頼したほうが絶対にいいですよ。



全ての法的対応ができて確実性が高いです。費用は高いですが、法的トラブルがある方には最も安心ですよ。
\弁護士法人みやびの概要ページに移動します/
リンク先に料金やサポートについて書いています
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびを利用する際の流れ
退職代行ガーディアンも弁護士法人みやびも流れはだいたい一緒です。
一番大事なのは退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびに連絡する前の準備。
この準備がしっかりできているかどうかでその後の楽さが違います。
退職代行業者に連絡をする前にしておくといい準備
- 退職届の準備
- 私物を持ち帰る
- 引っ越しの準備
- 引き継ぎの資料作り
- 有給休暇の残り日数を確認
- 退職金や就業規則などの確認
- 会社に借りている備品などの返却の準備
退職代行業者へ先に連絡をすると忘れてしまっていることもあるので、退職に向けた準備をなるべく早め行ったほうが気持ちに余裕が生まれます。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびに連絡をする
LINE・メール・電話で相談ができます。
(※万が一のトラブルがあった際にLINEやメールなら証拠として残せるため、電話以外の相談方法がおすすめです)
<連絡をした際に確認をすること>
- 料金・支払い方法
- 即日退職が可能なのか
- 退職までの流れはどのようになるか
- 職場に置いてある私物は回収できるか
- 引継ぎ業務はどのように行えばいいのか
- 退職後の書類などの受け取りはどうするか
- 未払い賃金やハラスメントに関する交渉はできるか
- 転職支援は受けられるのか(※異業種転職希望の場合)
- 退職代行が失敗したらどのような対応をしてくれるのか
- 職場から借りている物があれば返却をどのようにするか
どんな小さな質問でもいいので、わからないことは全て質問しましょう。
全ての回答に納得ができた場合のみ契約に進みます。
納得のいく回答が得られない場合は他の退職代行業者に依頼することを考えてください。
支払いを済ませる
退職代行ガーディアン、弁護士法人みやび共に銀行振込・クレジットカードが利用可能です。
支払い方法について不明な点があれば、事前に確認をしておきましょう。
希望した日時に退職代行が実行される
就業開始時間より後の時間に退職代行が行われる場合は、念のため欠勤の連絡をしておくと会社から電話がかかってきません。
退職代行業者から「連絡は不要です」と言われた場合は、その指示に従ってください。
貸与物の返却や退職手続きを進める
- 貸与物の返却
- 失業保険の手続き
- 国民年金の手続き
- 国民健康保険の手続き
退職代行が実行された後は、事前に準備をしておいた退職届や貸与物を会社に素早く送ります。
また、離職票などの書類が手元に届き次第、保険や年金の切り替えを自分で行わなくてはいけません。
分からないことは連絡をすれば教えてもらえるので気軽に連絡をしましょう。
アフターサポートを適宜利用する
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびともに、退職後のサポートも充実しています。
離職票が手元に届くまでしっかりとアフターサポートをしてもらえます。
また、弁護士法人みやびの場合は未払い残業代の請求などが発生する場合、退職後も継続してサポートしてもらえるので安心です。



事前準備が一番大事で、私物や有給確認を済ませておくと後が楽です。連絡から退職手続きまでしっかりサポートしてもらえますよ。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびを利用する際の注意点
「徹底的に調べてきた人がおすすめしているから大丈夫」
と思わないでください。
思考停止して、ただ、おすすめされている退職代行業者を選ぶのではダメです。
自分自身でもやらなければいけない注意点をまとめましたので、少し立ち止まって自分の気持ちを確認するためにも参考にしてください。
自分の状況を正確に伝える
退職代行業者に相談する際は、自分の状況を正確に伝えることが本当に大事です。
「恥ずかしいから」
「こんなこと言ったら引かれるかも」
と思って重要な情報を隠してしまうと、後々トラブルになります。
- 未払い残業代がある
- 業務委託契約である
- ハラスメントを受けている
- 会社から損害賠償請求されそう
こういった情報は必ず最初に伝えてください。
情報を隠したまま依頼して、いざ退職代行を実行したら「この内容は対応できません」って言われる。
こんなことになったら最悪ですよね。
退職代行業者は相談内容に基づいて最適な方法を提案してくれます。
だから、自分の状況を正確に伝えることが失敗しないための第一歩なんです。



自分の状況を正確に伝えることが超重要です。情報を隠すと「対応できません」と言われて最悪なので、全部話してください。
契約内容を必ず確認する
契約をする前にサイトの一番下に
「利用規約」
「特定商取引法に基づく表記」
があるので必ず確認をしましょう。
分からない内容があればすぐに質問。あやふやになっていると自分が損をします。
そして、契約後は
- 退職代行を行う内容
- 退職代行が実行される日時
- 支払い方法や入金されたかの確認
- トラブルが起こった際の対応の有無
- アフターサポートの期間や利用予定の支援について
といった退職代行を行うにあたっての契約内容の確認を絶対に忘れてはいけません。
よくある失敗例として
「対応範囲外と言われてしまった」
「アフターサポートを受けようと思っていたのに申し込んでいなかった」
ということがあります。
ちょっと面倒だけど後悔しないためにも大切なことなので、確認することを忘れないようにしてください。
特に弁護士法人みやびの場合、未払い残業代の請求などは成功報酬が発生するので、料金体系をしっかり確認しておくことが重要です。



契約前に利用規約を必ず確認し、対応範囲や料金を明確にしておきましょう。特に弁護士は成功報酬があるので、後で「聞いてない」とならないよう注意です。
会社からの連絡への対応方法を確認しておく
「仕事を辞めたのだから、もう会社からの連絡は無視していいでしょ。見たくもない」
分かります、痛いくらいにその気持ち分かります。
だけど、会社からの連絡への対応方法は事前に退職代行業者に確認しておいてください。
基本的には「会社からの連絡は全て無視して、退職代行業者に連絡してください」と言われることが多いです。
しかし、会社によっては強引に連絡してくることもあります。
その際にどう対応すればいいのかを事前に確認しておくことで、慌てずに対応できます。
また、LINEはブロックせずに「通知オフ」にしておくことをおすすめします。
その理由は相手の暴言などの証拠として残しておくため。なにか問題が起こったときに自分が有利になる材料になるからです。
会社からの電話を着信拒否する場合も事前に確認しておきましょう。
退職代行業者が丁寧に教えてくれるので、わからないことは遠慮せずに聞いてください。



会社からの連絡対応は事前に確認必須です。基本は無視で退職代行業者に連絡、LINEは証拠用に通知オフでブロックしないのがおすすめですよ。
退職代行ガーディアン・弁護士法人みやびを利用する際のよくある質問
退職代行サービスを利用する方のほとんどが初めて利用する方ばかり。
分からないこと、質問したいことなんて山ほどあって当然です。
全ては答えられませんが、よくある質問をピックアップしてお答えします。
本気でおすすめできる退職代行サービス2選のまとめ
退職代行は労務問題やさまざまな悩みを抱えて心身が崩壊寸前の方のためにあるサービスです。
なんで退職代行”なんか”使うのだろう。
こうやって言ってくる人がいたのなら、私だったら次のように返す。
「あんたみたいな人の気持ちを考えられない人がいるから使うんだよ」と。
賛否両論あるサービスですが、現代の社会においてなくてはならないサービスです。
退職代行を使って辞めることは悪くないし、罪悪感などの後ろめたさを感じる必要もない。
だから、仕事を辞めたいけれど自分では解決が難しそうなら迷わずに使ってください。
失った時間は戻ってこないし、悩んでいるだけ時間の無駄。
現状が嫌で退職代行を使おうと思っているのだから、早めに使って新たな人生に向かって進んだ方が絶対にいいですよ。
退職代行ガーディアンは労働組合として法的に認められており、25年以上の実績があります。料金も19,800円で追加料金なし。法的な問題がない方にとって最適な選択肢です。
弁護士法人みやびは弁護士が直接対応してくれるので、未払い残業代の請求や損害賠償請求への対応など、法的な問題を抱えている方にとって最も安心して任せられる退職代行業者です。
どちらも信頼できる退職代行業者なので、自分の状況に合わせて選んでください。
迷ったら両方に無料相談してみるのもいい。実際に相談してみると、どちらが自分に合っているかがわかります。
「トラブルなく確実に辞めたい」
「退職代行を使って失敗したくない」
と思っている方には、退職代行ガーディアン・弁護士法人みやび、本当におすすめです。
\退職代行ガーディアンの概要ページに移動します/
リンク先に料金やサポートについて書いています
\弁護士法人みやびの概要ページに移動します/
リンク先に料金やサポートについて書いています





